啓至会とは
About
医療法人社団啓至会は、京都府向日市、京都市伏見を中心に、外来通院が難しい居宅・高齢者施設にお住みの方々に安心して快適な生活を送って頂く為に訪問診療を行っている医療機関です。
在宅医療に特化した在宅療養支援診療所として、患者さまとそのご家族さま、患者さまをサポートする全ての職種、スタッフと共にシームレスに繋がりを持ち、連携することで良質なサポート体制を形成し、持続可能な診療体制を整えることを大切に取り組んでおります。
「患者さまとともに」、「地域とともに」、「仲間とともに」、この3者と「 ともに“ある” 」ことを我々のクレドとし、在宅医療から看取り介護まで包括的にお世話することにより地域の健康と安心に貢献していきたいと考えております。

医療法人社団啓至会のクレド
「患者さんとともに」 「地域とともに」 「仲間とともに」
この3者と「 ともに“ある” 」ことを我々のクレド(ラテン語で「志・信条・約束」を意味する言葉)とし、日々の診療業務を行っていくことをお約束致します。

クリニック名「ひむか」の由来
ひむかクリニックの「ひむか」とは、「日(ひ)に向か(むか)う」という意味で名付けました。
元々所属していた医療法人社団日翔会に肩を並べられるようにという思いを込め、またクリニックを立ち上げた地域が京都府向日市であることや、更には妻の故郷で私自身も強く親近感を感じている宮崎県を指す呼び名であることを織り交ぜました。これからもあたたかく、安心感の与えられる太陽を目指して、地域の在宅医療に貢献できるよう前進していきたいと思っております。
理事長メッセージ
Message
患者さまが住み慣れた自宅での療養を
患者さま、地域、仲間と「ともにある」医療を
我々は外来通院が難しい居宅・高齢者施設にお住みの方々に安心して快適な生活を送って頂く為に訪問診療を行っている医療機関です。在宅医療に特化した在宅療養支援診療所として、どういう生活が患者さんにとって望ましいのかを常に考え、患者さんとその御家族に寄り添った診療を行うことを目指しております。同時に患者さんをサポートする全ての職種ともシームレスに繋がりを持ち、連携することで良質なサポート体制を形成していきたいと考えております。更にスタッフが働きやすい、互いに助け合える勤務体制を作り、持続可能な診療体制を整えることも大事にしていきたいと思っております。
医療法人社団啓至会
理事長 神農 雅秀
法人概要
Corporate profile
法人名
- 医療法人社団 啓至会
設立
- 2022年4月1日
理事長
- 神農 雅秀
取引銀行
- ・三井住友銀行
・紀陽銀行
所在地
- 〒612-8303
京都府京都市伏見区菱屋町670番地
TEL
- 075-621-3311
FAX
- 075-621-3312
医療施設
- ・桂川ひむかクリニック
〒617-0001
京都府向日市物集女町五ノ坪14-4
TEL.075-748-0892
FAX.075-748-0894
・桃山ひむかクリニック
〒612-8303
京都府京都市伏見区菱屋町670番地
TEL.075-621-3311
FAX.075-621-3312
適格請求書発行事業者登録番号について
登録日
- 2023年10月1日
登録番号
- T6013305002340
沿革
2020年12月
- 桂川ひむかクリニック開設
2022年3月
- 桃山ひむかクリニック開設
2022年4月
- 医療法人社団 啓至会 京都市伏見区に移設